[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
目覚めてカーテンを開けてみると、
あたりは一面の銀世界・・・
あれ?
雪積もってる――――――――(゜o゜)
さ、寒い。笑
今日は、ひとりでフィッツの駐車場の雪かきを頑張ったヤマトです。
はい、途中で挫折しました 笑
あとはお天道様にまかせたーーーーーーーーーーーーーーーー!
ということで(?)、1/17(日)は外岩体験会in湯河原でした!!!!
2016年1回目の外岩体験会ですね~
海!
そして~・・・
快晴です!!!
やりました!!!
そうです、僕は晴れ男です。(自称)
今回は8名の方が体験会に参加してくれました。
みなさんいい顔してますね~!!!!
(一部、写真縮んでてスイマセン)
フィッツ&バーチではみなさんの外岩デビューを全力でサポートいたします。
外岩の楽しみ方、
外岩でのルール・マナー、
そしてより深くクライミングのことを知るためのきっかけになるかと思います、
けが人無く1日楽しんで頂けてとても嬉しいです!!
次回の外岩体験会もお楽しみに!!!!!!!!!
ヤマト
スタッフやまとです。
フィッツではクライミングスクールを開催しておりますが、
先日スクールの生徒2人が他ジムのコンペ(大会)に参加してきました!
今回参加したのは鶴見市場の「share」さんの一周年記念コンペ。
shareさん一周年おめでとうございます!
2人はコンペ初参加で、
スタート前は緊張でがちがちになってました(笑)
普段と違うジム
沢山の人
大きな壁に数本しかないスッキリとしたルート
ノリノリな音楽
ハイテンションなMC
色々な事が初体験でびっくりしたと思います。
スタート前、緊張しまくりな、しゅうた&ともちゃん(笑)
VACスクール生の心くんもがんばってました。
今回カテゴリーは一番下のビギナークラスに参加してきました。
大人の中に混じっての参加だったので距離が遠い課題もいくつかあったかな。
それでも、普段スクールで練習している事をしっかり実践して、
小さい体を大きく使って大人顔負けのムーブで頑張ってました!
2人ともまだまだ発展途上。
スクールでは、できない課題があるとふて腐れちゃうこともある。
登れたら嬉しい、登れなくて悔しい。
その色んな感情と共に今後はもっと成長していくと思います!
今回の初コンペでの経験で
2人の中に「もっと上手になりたい、強くなりたい」
そんな気持ちが少しでも芽生えてくれたら嬉しいな。
より多くのお客さんにクライミングに本当の意味で「ハマる」瞬間を作ってあげたいと思います。
フィッツは頑張るキッズを全力でサポートしますヽ(^o^)丿
もちろんスクール生以外の一般のお客様も同じです。
どんどんスタッフにご相談くださいね♪
みんなでもっともっとクライミングを楽しみましょう!
ふたりともお疲れ様!!!!