忍者ブログ

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世界のトップクライマーが集まる!!

10/27・28に千葉は印西で行われる
「IFSC クライミングワールドカップINZAI 2012」

世界各国からクライマーという名のトップアスリートが集合する

fitsでチケット販売しております~。世界のトップのクライミングを直で見れる機会なんて滅多にないですよ!!!  ハッキリ言って見なきゃ損

日本からも沢山の注目選手が出場します。

特設サイトからチェックして、見たくなったらfitsにダッシュ

http://www.wc-inzai.jp/
PR

気が付けば!

ショップのシューズもこんなに並んできました
SANY0024_R.JPG














クライミング始めたてのアナタ
1足目のエッジが無くなり始めたアナタ
シーズンを前に本気シューズを新調したいアナタ


そんな貴方達のワガママを叶えてくれるシューズがきっとあります

1週間後

店内と8月にブログで告知をさせていただいておりましたが、
10/1に125°壁のホールド替えを実施します~~
125°の課題も一新されますよぉーーー
それにともない「スカルパウィーク」課題は完全消滅しまっす

あっ・・
9/30(日)の20:00から「シール剥がし」手伝ってくれるボランティア
精神にあふれた方。大歓迎ですよ~~~
正直30分くらいで終わっちゃうと思いますが・・・



秋雨

今日は予想外に一日雨で一気に外気が下がりましたね~
天気予報はだいぶ修正されて連日曇りで気温も30°以下が連発

いよいよシーズンに突入てかんじですな。
皆さんの身の回りのギアは健全の状態ですか?
前の記事のシューズ以外にも、チョークは入ってますか?
ブラシは使えますか?
シーズンに向けてウェアは万全ですか?
スポーツルートやクラックをする方はギアのメンテナンスはばっちりですか?

http://climbing.jp/
こちらに必要なものが揃ってますよ

そういえば・・・・
よく「クライミングは冬の方が登れるんですか?」ってことを聞かれます。

冬の方が空気も乾燥し気温も低くなるので、体温もさがり、指とホールドのフリクション(摩擦)が格段に
上がるので、クライミングも冬の方が登りやすいです
一方で身体は寒いと身体が固まったり動きが悪くなりがちなので、ケガがしやすい季節でもあります。
登る前にウォーミングアップは必ずするようにしましょう。
また夏の貯まった疲労で体が重い方々は風呂上りのストレッチをオススメします~~~



根路銘

フィッツでリソール出来ます!

そろそろ外岩の季節、皆様、靴の準備はお済ですか?
靴の準備とは、靴のつま先が丸くなりすぎていたり、つま先部分のゴムがめくれていたり、
欠けていたり、穴が空いていたり、、あと踵のゴムが剥がれていたり、、、
その他もろもろありますが、
靴が万全の状態じゃないと登る人も万全にも登れません
全てがそうではありませんが、靴のおかげで登れる事も多々アリです

岩の種類や形状の違いで、靴のソール(ゴム)との相性もあります。
ソール(ゴム)の種類は色々ありますので詳しくはスタッフまで!!


くら

フィッツクライミングジム

〒195-0062
東京都町田市大蔵町208-1 
TEL:042-708-8104
FAX:042-708-8204
Mail: fits@e7a.jp
HP:http://www.fitsclimbing.com

カレンダー

Copyright ©  --  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]